アート作品
ショップご担当者様用
Contact
今すぐ買う
買い物かごに入れる
お気に入りに追加
【 期間限定 】生活応援半額フェア 外出を自粛されている皆さまへ。 弊社では、期間限定で本商品を半額にてご提供させていただきます。 美術や小説の持つエネルギーを感じ、皆さまの生活が少しでも明るくなりますように! 【 ご注意ください 】 本商品は定価の半額ですが、汚損本のため、カバーなどの一部に若干のキズや汚れ等のある商品となります。予めご了承の上ご購入ください。 ※汚れには個体差があります。 ※商品の性質上、ご交換、ご返品はご遠慮ください。 「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」を拡張するスーパーカタログ! 描き下しマンガ32ページ!オマケもいっぱい! 「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」の公式図録兼書籍。 インスタレーション主体の展覧会の内容を、イメージボード、描き下ろしマンガ、寄稿、対談など豊富な内容で紹介する。 また「弥次喜多」を始めとする過去の代表作原画をカラーで掲載、原画の味わいを再現した作品集。 著/しりあがり寿 B5変型 並製本 144頁(図版約90点) 【展覧会情報】 「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」 日時:2016年7月3日(日)〜9月4日(日) 会場:練馬区立美術館 ≫ 日時:2016年9月17日(土)〜11月6日(日) 会場:刈谷市美術館 ≫ 日時:2017年1月14日(土)〜3月5日(日) 会場:伊丹市立美術館 ≫ ※本書は本展の公式図録兼書籍です。 オフィシャルホームページ しりあがり寿 OFFICIAL WEB ≫ 「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」 OFFICIAL WEB ≫ ◆しりあがり寿(しりあがりことぶき) 1958年 静岡市生まれ。 1981年 多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。 1985年 単行本『エレキな春』で漫画家としてデビュー。パロディーを中心にした新しいタイプのギャグマンガ家として注目を浴びる。 1994年 独立後は、幻想的あるいは文学的な作品など次々に発表、新聞の風刺4コママンガから長編ストーリーマンガ、アンダーグラウンドマンガなど様々なジャンルで独自な活動を続ける一方、近年では映像、アートなどマンガ以外の多方面に創作の幅を広げている。 ■受賞歴 2000年 第46回文藝春秋漫画賞 2001年 第5回手塚治虫文化賞 マンガ優秀賞 2011年 第15回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞 2013年 第50回ギャラクシー賞CM部門 優秀賞、第53回ACC賞テレビCM部門 ACCシルバー 2014年 平成26年春の叙勲紫綬褒章受章
★限定サイン本 しりあがり寿の現代美術 回・転・界 (展覧会公式カタログ)
ISBN 978-4-7630-1619-5 C0070
2,530円(本体2,300円)
しりあがり寿の現代美術 回・転・界 (展覧会公式カタログ)
この投稿をInstagramで見る 「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo 求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT
「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo
求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT