Category
ショップご担当者様用
Contact
求龍堂公式SNS
地球の人よ。あなたがたには、難しすぎた。 かつてない写真とデジタルの融合。 精緻なデジタルイメージングによって表現された作品は、写真なのか、はたまた細密画なのかと思わせる。 作家自身がスピリチュアルランドスケープとよぶこの世のものとは思えない美しい色彩の世界に、あらたにモノトーン系の力強い表現が加わり、より精神性に重きを置いたフービズム(風景主義)作品の集大成。 著/甲斐彰 290×290mm 上製本ケース入り 202頁(掲載作品点数82点) ◆甲斐 彰 (かいあきら) 日本大学芸術学部写真学科卒。写真家。 高校時代の山での遭難、10年間にわたる長い闘病の時代を経て、写真史における自己の果たすべき役割を確信。 1988年 日本初のデジタルイメージング専門カンパニー フォートン株式会社を設立。 1993年 ドイツの写真誌「PHOTO TECHNIK INTERNATIONAL」表紙に作品掲載。 1998年 スウェーデンにて3DCGフェスティバルの招待作家として作品を発表。 2000年 本格的に創作活動にはいる。 2002年 APA(日本広告写真家協会)公募展にてAPA賞<金丸重嶺賞>を受賞。 2003年 APA賞<公共広告部門賞>受賞。 2004年 APA賞<公共広告部門奨励賞>受賞(3年連続)。 2004年9月 初の写真集「フービズム-風美主義-」(リトルモア刊)を上梓。 2004年9月 東急文化村Bunkamura Gallery(東京渋谷)において初の個展。 2004年 ニューヨークADC賞受賞。 2005年2月 キヤノンSタワー(東京品川)での「Canon Visual Impression 2005」-13人のアーティストによるグループ展に参加。 2005年9月 国際福祉機器展公式ポスターの作品を制作。 2005年9月 Canon Expo 2005(ニューヨーク・パリ・東京)において作品を発表。 2005年10月 東急文化村 Bunkamura Gallery(東京渋谷)にて2回めの個展。 2006年3月 キヤノンSタワーオープンギャラリー(東京品川)にて2人展。 2006年3月 六本木ヒルズ「ハートランド」(東京港区)にて個展。 2007年3月 六本木ヒルズ「ハートランド」(東京港区)にて個展。