アート作品
ショップご担当者様用
Contact
新作能「沖宮」スペシャルBOX
2019年6月
39,600円(税込)
新作能「沖宮」DVDブック 魂の火 − 妣なる國へ (公演録より改称)
4,950円(税込)
新作能「沖宮」イメージブック 魂の花 − 緋の舟にのせて
2018年9月
4,180円(税込)
サントリー美術館 プレミアム・セレクション 新たなる美を求めて
2018年3月
3,300円(税込)
緋の舟 往復書簡
2016年10月
3,080円(税込)
アルス版 つむぎおり 志村ふくみ
2016年9月
7,700円(税込)
つむぎおり 志村ふくみ
2015年3月
伝書 しむらのいろ
2013年3月
2,420円(税込)
中井貞次作品集 -イメージを染める-
2012年9月
30,800円(税込)
寺村祐子染織作品集
2011年11月
4,400円(税込)
志村洋子 染と織の意匠 オペラ
2011年1月
八重山上布 新垣幸子の仕事
2010年6月
品切
しむらのいろ 志村ふくみ・志村洋子の染織
2009年10月
堀友三郎 染色画集
2009年6月
志村ふくみ 新装改訂版 一色一生
2005年1月
鳥巣水子 私の花織・花絽織
2004年11月
志村ふくみ 続・織と文 篝火
2004年4月
5,500円(税込)
志村ふくみ 母なる色
1999年3月
志村ふくみ 織と文
1994年10月
一色一生
1982年9月
この投稿をInstagramで見る 「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo 求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT
「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo
求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT