アート作品
ショップご担当者様用
Contact
今すぐ買う
買い物かごに入れる
お気に入りに追加
出会いと別れをくりかえしていく大人たちへ。 シアラー自身の実体験を基に書き下した渾身の小説。 「おれたちはそんなにやわじゃない」これがルイスの口癖だった。 だから最後まで踏ん張った。けれどそうはうまくいかない。 それが人生ってやつだ。人生なんてそんなものだ。 死にゆく兄ルイスを見守る弟の心を描いた美しい物語。 喜びも悲しみも、うまくいく人生もつまずく人生も、さまざまな経験を積んできたからこそ共感できる、切ない思い。 ベストセラー「青空のむこう」から12年。 YAのヒットメーカーであるアレックス・シアラーが、大人になった読者に贈る感動ストーリー。 著/アレックス・シアラー 訳/金原瑞人・中村浩美 四六判 上製本 304頁
13ヵ月と13週と13日と満月の夜【 期間限定 生活応援半額フェア 】
ISBN 4-7630-0307-0 C0097
660円(本体600円)
青空のむこう【 期間限定 生活応援半額フェア 】
ISBN 4-7630-0211-2 C0097
チョコレート・アンダーグラウンド【 期間限定 生活応援半額フェア 】
ISBN 4-7630-0420-4 C0097
ガラスの封筒と海と【 期間限定 生活応援半額フェア 】
ISBN 978-4-7630-1705-5 C0097
880円(本体800円)
文庫版 青空のむこう【 期間限定 生活応援半額フェア 】
ISBN 4-7630-1828-1 C0097
440円(本体400円)
文庫版 青空のむこう
ガラスの封筒と海と
1,760円(本体1,600円)
★限定サイン本 ガラスの封筒と海と
スノードーム
ISBN 4-7630-0501-4 C0097
1,320円(本体1,200円)
チョコレート・アンダーグラウンド
13ヵ月と13週と13日と満月の夜
青空のむこう
ジュニア版 青空のむこう
ISBN 4-7630-0438-7 C0097
★限定サイン本 チョコレート・アンダーグラウンド
この投稿をInstagramで見る 「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo 求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT
「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo
求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT