Category
求龍堂100周年記念 アート作品
重版本
展覧会カタログ
日本画
洋画
現代美術
江戸美術
写実絵画
総合芸術
画文集
ニュージェネレーション
版画集
彫刻
工芸・いけ花・書
染織・服飾
建築・音楽・評伝
写真
美術評論
全作品集
世界文学写真紀行
絵本
アニメーション
動物作品集
《 色彩飛行 》
《 求龍堂選書 》
《 生きる言葉 》
《「美」の人物伝 》
《 セイゴオ語録 》
《 にっぽん再発見 》
海外文芸
日本文芸
文庫
エッセイ
随筆
カルチャー
ビジネス
精神
紀行
健康
★ 限定サイン本
★ 限定特装本
グッズ
2023年版カレンダー
2024年版カレンダー
佐谷画廊 関連書
ギフト特集
アート作品

   アート作品

 ショップご担当者様用

    求龍堂 注文一覧表 ≫

 Contact

  代表・営業部
  Tel:03-3239-3381
  編集部
  Tel:03-3239-3382〜3
  代表
  Fax:03-3239-3376
  Mail ≫
お問い合わせは弊社商品についてのみに限らせていただきます。
出版企画の持込みはご遠慮ください。
総合芸術 > イケムラ レイコ 土と星 Our Planet (展覧会公式カタログ)

前の書籍 イケムラ レイコ 土と星 Our Planet (展覧会公式カタログ) 次の書籍

イケムラ レイコ 土と星 Our Planet (展覧会公式カタログ)


[ 画像を拡大 ]
イケムラ レイコ 土と星 Our Planet (展覧会公式カタログ)
刊行 : 2019年1月
定価 : 3,259 円 (本体 : 2,963 円)
ISBN 978-4-7630-1837-3 C0071
数量 


国立新美術館「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」展、公式カタログ。
初期から現在までの代表作を網羅、イケムラレイコの創作の全貌を俯瞰することのできる一冊。


ヨーロッパを拠点に国際的に活躍してきた創作の全貌を紹介する「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」展、国立新美術館公式カタログ。
イケムラレイコは、絵画、彫刻、ドローイング、水彩、版画、写真、映像といったあらゆるメディアを駆使し、この世に存在するものの生成と変化の諸相を、潜在的な可能性までをも含めて表現してきた。
少女や夢幻の像、幻想的なハイブリッドな生きものたち、人や動物と一体化した風景など、イケムラレイコ独特の多義的なヴィジョンは、イメージからイメージへと、軽やかにそのあらわれを変えてく。
そこには、生きている私たち、そして生まれいずるすべてのものたちの存在の多様性を、あるがままに受け入れようとするイケムラレイコの強靭な思想を感じることができる。

●日英併記

<目次>
ごあいさつ

図版:土と星 Our Planet
・原風景
・有機と無機
・ドローイングの世界
・生きものたち
・少女
・戦い
・地平線
・樹と山
・炎
・無
・母
・うさぎ観音
・コスミック・ランドスケープ

テキスト
・長屋光枝[国立新美術館学芸課長]「イケムラレイコ論 イメージの生成をつかさどる」
・イケムラレイコ「プロローグ」
・笠原美智子[石橋財団ブリヂストン美術館副館長]「イケムラレイコの少女」
・ステファン・クラウス[聖コロンバ教会ケルン大司教区美術館館長]「沈黙して レイコの手紙」
・ヴィム・ヴェンダース[映画監督]「絵画一般、特にイケムラレイコについての見取り図」
・ウド・キッテルマン[ベルリン国立美術館館長]「表象の基なるもの」
・田中淳[大川美術館館長]「小さな入り口―無限の循環にむかって」
・堀江敏幸[小説家・フランス文学者]「存在の曲線を棒グラフにしないこと−イケムラレイコの世界に触れて」
・保坂健二朗[東京国立近代美術館主任研究員]「イケムラレイコのトリプティックについて 「文化的翻訳」の観点から」
・イケムラレイコ「エピローグ」
・アニータ・ハルデマン[バーゼル市立美術館素描室ヘッド・キュレイター]「イケムラレイコ—素描と水彩」

資料
・年譜 尾形万里子・久松美奈(編)
・主要参考文献 尾形万里子・久松美奈(編)
・作品リスト

謝辞

著/イケムラレイコ
監修/国立新美術館

A4変型 並製本 356頁(図版約220点)

【展覧会情報】
「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」
会場:国立新美術館 ≫
会期:2019年1月18日(金)〜2019年4月1日(月)
※本書は本展の公式図録兼書籍です。

◆イケムラレイコ
イケムラレイコは大阪とスペインの大学で文学を学び、1973年からセビリア美術大学で絵画を学ぶ。
その後チューリヒで数年間を過ごした後、1980年代にドイツへ移住。
1987年にはバーゼル現代美術館で初の大規模な個展を開催。
1989年グラウビュンデンでの滞在を契機に、イケムラは身体と風景が溶け合うような新しい画風を生み出し、続いて、太古の昔を思わせるような複合的な姿の生物を彫刻作品で表現することが多くなる。
1990年代にはこれらに代わって女性像が登場してくる。彼女らは重力が存在しないかのように、地と空にはさまれた地平線、そして過去と未来のあわいにただよい、同時に傷つきやすく繊細で手の届かない存在として描かれた。
現在、イケムラレイコは近年の作品で、夢想的な精神風景のなかで人間と自然が溶け合うメランコリックな憧憬を象徴的に描き出している。変遷と変容を続けてきた彼女の作風は初期の作品へ還っていくかのようである。
異国人であること、孤独、そして新しい言語を身につけること、これらに真摯に取り組むことを通じて、イケムラは自らの自由な空間を獲得し、日本文化とヨーロッパ文化の真の融合を見いだしている。


この投稿をInstagramで見る

「イケムラ レイコ 土と星 Our Planet」 国立新美術館「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」展、公式図録兼書籍。 初期から現在までの代表作を網羅、イケムラレイコの創作の全貌を俯瞰することのできる一冊。 イケムラレイコは、絵画、彫刻、ドローイング、水彩、版画、写真、映像といったあらゆるメディアを駆使し、この世に存在するものの生成と変化の諸相を、潜在的な可能性までをも含めて表現してきた。 少女や夢幻の像、幻想的なハイブリッドな生きものたち、人や動物と一体化した風景など、イケムラレイコ独特の多義的なヴィジョンは、イメージからイメージへと、軽やかにそのあらわれを変えてく。 そこには、生きている私たち、そして生まれいずるすべてのものたちの存在の多様性を、あるがままに受け入れようとするイケムラレイコの強靭な思想を感じることができる。 #イケムラレイコ #国立新美術館 #土と星 #Our Planet #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #読書 #フォローミー #いいね #出版社 #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo

求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 -























イケムラレイコ 《頭から生えた木》 2015年 陶 30x37x24cm 個人蔵、ドイツ



イケムラレイコ 《うねりの春》 2018年 顔料/ジュート 190x290cm 作家蔵



イケムラレイコ 《始原》 2015年 テンペラ/ジュート 190x290cm 作家蔵



イケムラレイコ 《ベルリン地平線 I》 2012年 テンペラ、油彩/ジュート 110x180cm 作家蔵



イケムラレイコ 《ハルコ I》 2017年 テンペラ/ジュート 120x120cm 個人蔵、アメリカ



イケムラレイコ 《母の情景》 2011/15年 油彩/ジュート 90x180cm 作家蔵



イケムラレイコ 《オーシャン III》 2000/01年 油彩/ジュート 120x160cm ヒルティ美術財団



イケムラレイコ 《花嫁》 1990年 陶 97.5x45x31cm 作家蔵



イケムラレイコ 《母とミコ》 1995年 陶 91xφ55cm 個人蔵、ドイツ



イケムラレイコ 《花》 2009/18年 ラムダプリント 作家蔵