アート作品
ショップご担当者様用
Contact
お気に入りに追加
7,000部突破! 掲載図版約200点。 鑑賞、資料性を兼ね備えた待望の永久保存版! 2006年、NHK『新日曜美術館』の放映とともに、作品から受けた衝撃と作家への共感により“石田徹也現象”を巻き起こした『石田徹也遺作集』。 あれから5年、石田徹也は海外でも高い評価を集め、美術館での展覧会には全国から多くのファンが駆けつける注目の作家となった。 2010年5月に迎えた5回忌を記念し、ファンの熱烈な要望に応え、可能な限りの取材を実施し編纂した全作品集。 協力/横山勝彦 寄稿/横山勝彦、堀切正人、上田雄三、花輪莞爾 A4変型 上製本 252頁(図版217点) オフィシャルホームページ 石田徹也 OFFICIAL WEB ≫ この投稿をInstagramで見る 「石田徹也全作品集」 2005年に31歳の若さで亡くなった石田徹也は、海外でも高い評価を集め、2019年にスペイン・マドリードの国立美術館で開かれた個展では35万人以上の来館者を魅了した。 本書は2010年5月に迎えた5回忌を記念し、ファンの熱烈な要望に応え、可能な限りの取材を実施し掲載図版約200点の永久保存版全作品集。 #石田徹也 #現代社会 #現代人 #社会風刺 #孤独 #悲しみ #展覧会 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #現代美術 #現代アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #フォローミー #いいね #出版社 #求龍堂 #pottery #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo 求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年 9月月28日午前4時07分PDT
この投稿をInstagramで見る 「石田徹也全作品集」 2005年に31歳の若さで亡くなった石田徹也は、海外でも高い評価を集め、2019年にスペイン・マドリードの国立美術館で開かれた個展では35万人以上の来館者を魅了した。 本書は2010年5月に迎えた5回忌を記念し、ファンの熱烈な要望に応え、可能な限りの取材を実施し掲載図版約200点の永久保存版全作品集。 #石田徹也 #現代社会 #現代人 #社会風刺 #孤独 #悲しみ #展覧会 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #現代美術 #現代アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #フォローミー #いいね #出版社 #求龍堂 #pottery #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo 求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年 9月月28日午前4時07分PDT
「石田徹也全作品集」 2005年に31歳の若さで亡くなった石田徹也は、海外でも高い評価を集め、2019年にスペイン・マドリードの国立美術館で開かれた個展では35万人以上の来館者を魅了した。 本書は2010年5月に迎えた5回忌を記念し、ファンの熱烈な要望に応え、可能な限りの取材を実施し掲載図版約200点の永久保存版全作品集。 #石田徹也 #現代社会 #現代人 #社会風刺 #孤独 #悲しみ #展覧会 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #現代美術 #現代アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #フォローミー #いいね #出版社 #求龍堂 #pottery #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo
求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年 9月月28日午前4時07分PDT
石田徹也遺作集
ISBN 4-7630-0629-0 C0071
3,300円(本体3,000円)
「石田徹也 -僕たちの自画像-展」 展覧会カタログ
1,572円(本体1,429円)
石田徹也ノート (展覧会公式カタログ)
ISBN 978-4-7630-1307-1 C0071
石田徹也ポストカードセット (11枚入)
1,730円(本体1,573円)
この投稿をInstagramで見る 「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo 求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT
「熊谷守一 わたしはわたし」 「仙人・熊谷」ではなく「人間・熊谷」として、どのような人生を送り、どのように絵と向き合ったのか、画人・熊谷守一の真の像を改めて見つめ直す。 画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年になって所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画・日本画・書の約200点に、充実した「作品解説」、読み応えのある「評伝年譜」、各界からの「エッセイ」を収録。 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」公式図録兼書籍。 展覧会情報 「生誕140周年 熊谷守一展 わたしはわたし」 日時:2020年6月23日(火)〜2020年7月31日(金) 会場:伊丹市立美術館 日時:2020年9月26日(土)〜2020年10月25日(日) 会場:天童市立美術館 日時:2020年11月3日(火)〜2020年12月20日(日) 会場:奥田元宋・小由女美術館 日時:2021年2月11日(木)〜2021年3月14日(日) 会場:石川県立美術館 #熊谷守一 #わたしはわたし #伊丹市立美術館 #天童市立美術館 #奥田元宋小由女美術館 #石川県立美術館 #美術館 #展覧会 #絵画 #展覧会図録 #展覧会カタログ #美術 #芸術 #アート #画集 #作品集 #美術書 #芸術書 #プレゼント #贈り物 #フォローミー #いいね #求龍堂 #art #artbook #Japaneseart #gift #followme #likeforlike #kyuryudo
求龍堂(@kyuryudo_art_publishing)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前12時09分PDT